副業応援

APIデザイン・パターン Web API設計のベストプラクティス集/JJGeewax/松田晃一【3000円以上送料無料】

 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング55


APIデザイン・パターン Web API設計のベストプラクティス集/JJGeewax/松田晃一【3000円以上送料無料】
価格:4,785 円
著者JJGeewax(著) 松田晃一(訳)出版社マイナビ出版発売日2022年08月ISBN9784839979393ページ数505PキーワードえーぴーあいでざいんぱたーんAPI/でざいん/ぱた エーピーアイデザインパターンAPI/デザイン/パタ じ−わつく J.J. GEEW ジ−ワツク J.J. GEEW9784839979393内容紹介本書 "APIデザイン・パターン(API Design Patterns)" は、Web APIを構築するための一連の設計原則、安全かつ柔軟で再利用可能なパターンを提供するために書かれました。

Google Cloud PlatformとそのAPI設計に取り組む著者が、・APIの一貫性、拡張性、可用性を確保する方法について・安全かつ柔軟で再利用可能なAPIパターン・一般的なAPIの設計を改善する手法について解説します。

コード例はTypeScriptで解説。

詳細なシナリオ・図解により、API設計についての理解が深まります。

提供するAPIが他の開発者から信頼され、便利に使ってもらえるようにするためのベストプラクティスを提供します。

[本書まえがきより]ソフトウェアが「うまく設計されている」とはどういうことなのか、「よく設計されたWeb API」とは何か。

私は自分自身で答えを出そうとし、実際に使ってみた情報などを何年もかけ集約し、Luke Sneeringerと私でGoogleのルールとして明文化し、それは最終的にAIP.dev(google.aip.dev)という形で提供することになりました。

これらのルールはある種の法律のようなもので「何をすべきか」は書かれていても、「なぜそうすべきか」は書かれていません。

この本で私が目指したのは実践的なガイドラインと、その理由を論理的に説明することです。

この本で取り上げたトピックが、APIデザインという魅力的かつ複雑な世界において、多くの会話や将来の仕事のきっかけとなることを願っています。

[対象読者]Web APIを構築している人、構築する予定の人。

APIを一般に公開することを検討している場合に本書は有用です。

JSONなどのシリアライゼーション・フォーマットや一般的なストレージ知識、HTTPとそのメソッド(GETやPOST)に精通していることは本書を理解する助けとなります。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次1 はじめに/2 設計の原則/3 基礎編/4 リソース間の関係/5 コレクションの操作/6 安心と安全
0.0 (0件)



価格:4,785 円

PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング

 55 (2025-07-28)


 PC・システム開発 (本・雑誌・コミック)ランキング55



  その他 (住宅・不動産) ランキング

ランキングデータを取得するまでしばらくお待ちください。